2014年12月26日金曜日

妖怪ウォッチ・・・・・。

 
 
 
 
                    みなさん・・・こんにちは。 \(//∇//)\
 
 
      先日、「映画・妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン」を見に行ってきました。
 
 
      人気の映画だけに・・・もの凄い人だかりでした・・・・・。 Σ(゚д゚lll)
 
 
      娘が貰った限定メダルは「ダークニャン・・・・・・。」ん?? フユニャンは???
 
      
 
      このメダルも23日までに入場しないと無くなると情報を得て早速映画館へ・・・・・。
 
 
 
 
娘は「妖怪ウォッチ」を持ってないので・・・何故メダルが欲しいいのか????
 
 
でも・・・・家の中で持ち歩き・・・眺めてます・・・・・・ (o ̄∇ ̄o)♪
 
 
 
 
こちら、ジバニャンのポップコーンケース・・・・・・・。
 
映画公開前から映画館のみで販売されてました!!
 
TOHO CINEMASでは20日に「完売」したそうです・・・・。
 
 
そうそう映画の第二弾は2015年 12月公開らしいですよ・・・・・・・。
 
 
大人気の妖怪ウォッチではそもそも、レベルファイブから2013年7月11日に発売された
 
 
任天堂3DS専用ゲームソフトなんです!!
 
 
それからマンガ、アニメ放送、関連グッズが販売されてるようです。
 
 
来年も・・・・まだまだ人気なのかなぁ・・・・(*゚▽゚*)
 
   
                                  まめっち (o ̄∇ ̄o)♪
 

2014年12月22日月曜日

2014年:忘年会~☆


 

 
                                  皆さん~こんにちは(^-^)

             先週末に病院の忘年会を「李白」で行いました (●^o^●)
            ≪写真は一部の料理と一部の人数です・・・・。≫
 
                                          



            

        日ごろ・・・家では中華料理は作らないので・・とっても大満足~!!
 
        どの料理も美味しくて食べすぎてしまい体重計が乗れませ~ん(>_<)
 
      そうそう院長が「2015年は痩せる!!」と決意表明をしておりました!!
 
            皆さん・・・あたたか~い気持ちで見守ってくださいね! (●^o^●)
 

                

                                            まめっち(^-^)
        



                                          

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年12月15日月曜日

頭しらみ・・・・・・・・。

                       みなさん こんにちは(^-^)

                 寒波襲来で寒いですね・・・・・・・・・((+_+))

                 さて・・・・本日は「シラミ・・・・。」のお話です・・・・・。

          
         ヒトに寄生するシラミには、アタマジラミケジラミコロモジラミの3種類があり、

         子供たちの間で集団発生するのはアタマジラミです。

         アタマジラミは、頭髪に寄生し、頭皮から吸血してかゆみや湿疹などを起こします。

         また、頭髪に点々と卵を固着させて産み付けるので比較的容易に発見できます。

         卵のぬけがらはフケと見まちがいやすいものですが、毛にこびりついて

         取りにくいので判別できますよ(^◇^)

         判別が難しいときは「皮膚科」の医師にみてもらってね!!


         シラミは、主に髪の毛の接触により感染します。

         身体を寄せて髪の毛が触れ合って遊ぶことの多い年齢の子供たちの感染率が

         高く、帽子やタオル等の共用でも感染します。

         よく「プールで感染したかも!!」とおっしゃるお母さんが居ますが・・・・

         水の中では、シラミはしっかりと毛につかまる習性があるため、うつることは

         まずないと考えてよいでしょう。ただバスタオルを共有してはいけませんよ!!


         シラミは不潔が原因でいつの間にか、わいたりするものではありませんので

         誤解のないように・・・・・。


         もしお子様に「シラミ」が付いていたら・・・・・

 
ドラッグストアで「シラミとりシャンプー」を買って来ます。(約3000円位)
 
 
家族にも感染している可能性が高いので同時に駆除すると良いです。(^◇^)
 
 
   もし学校などで「シラミ発生中」と言われた時は、子供一人でシャンプーさせずに、
 
 時々は点検も兼ねて、大人がしっかりと、髪を洗ってやってくださいね。
 
きちんと洗髪することでアタマジラミを減らすことも期待できます。 (^-^)
 
 
 
                      まめっち (●^o^●)
  
            

2014年12月1日月曜日

講演会のお知らせ・・・・。

                   皆さんこんにちは・・・・(^◇^)

        さて・・・・今年もあと1ヶ月になっちゃいました・・・・・・・・・。

       2014年は・・・・・まめっちは目まぐるしく過ぎていった感じです・・・・・(>_<)



       本日は「講演会のお知らせ・・・」です。

       12月7日  14時 ホルトホール大分で院長が「巻き爪の治療」についてお話をします。

      

       お時間の都合がつく方・・・・・是非聞きに来て下さい(*^。^*)


 
 
 
                                           まめっち (^◇^)
             

2014年11月17日月曜日

クリスマスツリー

 
皆さん~こんにちは(^◇^)
 
さて今年もあと1ヶ月と2週間ですね~!!
 
 
院内にもクリスマスツリーを飾りました♪
 
 
 
11月も中旬・・・・・。
 
だんだんと寒くなってきました(>_<)
 
朝起きるのが辛いですね・・・・。
 
 
寒くなってくると「なべ料理・・・・・」が多くなってます。(^◇^)
 
 
体を温めて風邪をひかないようにしましょう~♪
 
 
            まめっち(^-^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2014年11月5日水曜日

PTA活動 (*^_^*)

                     
                      みなさん~こんにちは(^^♪
 
 
            先日・・・小学校でお祭りがあり・・・まめっちもPTA活動を
 
            頑張っておりました・・・・・。
 
 
            お祭りで販売するポップコーンを早朝7時から学校の家庭科室で
 
            作成しました(^-^)
 
 
 
 
 
 
 
 
            家で何度も試作品を作って練習したので・・・・まめっちは
 
            かなりポップコーンを作成するのがうまくなりましたよ~!!
 
            院長はじめスタッフにも食べてもらって協力していただきました~!!
 
            ありがたい!! (*^_^*)
 

 
 
             学校では大量に作るのでお鍋を使用!!
 
             おいしそうに~膨らみました(^-^)
 
 
             火加減を調整しないと焦げちゃうので油断は禁物!!
 
 
   
 
 
一部のポップコーンの梱包完了~☆
 
 
 
 
とっても疲れたけど・・・・良い思い出になりました~!!
 
あまりに沢山作ったので暫くは・・・・見たくない感じです(笑)
 
 
簡単なので皆さんも作ってみてください!!
 
 
                              まめっち(^-^)
  
 
 
 
 
 
 

2014年11月3日月曜日

ポップコーン作り・・・・。

 
 
                  皆さん(๑ゝω・ิ)ノ☆゚+.こんちゎ゚+.☆
 
          さて11月に入りました・・・少しずつ寒くなりましたね・・・・。
 
          今日はポップコーンについて・・・・・。
 
          まめっちは現在・・・チビ(娘)の学校の役員をしてまして・・・・・ ヽ(´▽`)/
 
          今度お祭りがあるんです。
 
          そこでポップコーンを販売することになりました♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
 
          ポップコーンなんて買うのもだと思ってたんですよ!!
 
          でも簡単に出来ちゃいます。
 
 
 
 
 
まずポップコーンの種・・・それから味付け用のフレーバーを買います。
 
今回は4種類・・・・。
 
キャラメル味は砂糖+マシュマロ・・・・・砂糖+バターとかでもOKなんですが
 
今回は簡単に本物のキャラメルを準備!
 
 
 
 
こちら50gのポップコーンをフライパンで作成。
 
あとは粉末のフレーバーを小さじ1杯から入れてシャカシャカ・・・・・
 
 
途中味見しながら・・・・・・・。 ヽ(´▽`)/


 
 
じゃーん。 出来上がりです。
 
 
ちなみに学校のお祭りでは「塩味バーベキュー味」を販売する予定・・・。
 
まめっち達・・・役員さんは朝7時に学校の家庭科室でポップコーン作りを開始します。
 
チビ達の笑顔のために・・・ママたちは頑張ります!!
 
 
 
          まめっちヽ(*´∀`)ノ